愛知大会参戦
2017年5月6日 ポケモンカードゲーム仕事休みだったので急遽参戦することに。
着いたのが10時過ぎだったのでまずはワンデイバトルでポイント稼ぐことに。
結果2連勝でストップ。
午後からはダーテングマスターズバトルの予選へ。
こちらは時間切れまで負けなしの7連勝。もう1人7勝がいたのでジャンケンで順位決め。勝ったので予選は1位で通過しました。ボーダーラインは6勝以上でしたが決勝進出は4名のため残り2枠は6勝された方々でジャンケン勝負となりました。
準決勝はまさかのたね切れになり負けてしまい3位に。
8ポイント稼いだのでアマージョGXと交換しました。
次回は来週岡山に参戦します。
着いたのが10時過ぎだったのでまずはワンデイバトルでポイント稼ぐことに。
結果2連勝でストップ。
午後からはダーテングマスターズバトルの予選へ。
こちらは時間切れまで負けなしの7連勝。もう1人7勝がいたのでジャンケンで順位決め。勝ったので予選は1位で通過しました。ボーダーラインは6勝以上でしたが決勝進出は4名のため残り2枠は6勝された方々でジャンケン勝負となりました。
準決勝はまさかのたね切れになり負けてしまい3位に。
8ポイント稼いだのでアマージョGXと交換しました。
次回は来週岡山に参戦します。
新弾box争奪戦 竜のしっぽ
2017年4月22日 ポケモンカードゲーム使用デッキ ダストダスブイズ
参加者32名
1回戦 ゲッコウガ
相手先攻スタート。
ニンフィアGX2体とダストダスを立ててニンフィアにちからのハチマキを貼り相手のゲッコウガを倒していく。ニンフィアが1体倒されるがフラダリでケロマツをベンチに出しプリエールGXで相手のゲッコウガとゲコガシラを手札に戻しその後もダストダスと入れ替えて続々と倒していく。最後は相手ドロップし終了。
5-2○
2回戦 カプコケコGX
先攻スタートするが相手にN2ターン連続撃たれカプコケコGX2体立てられしまう。マルマインのエネエネサンダーでサイド1枚取るがその後はシェイミEXをフラダリで出され倒されてしまう。こちらもドローが引けずエーフィ、ニンフィア倒され終了。
1-6×
結果2回戦敗退です。
参加者32名
1回戦 ゲッコウガ
相手先攻スタート。
ニンフィアGX2体とダストダスを立ててニンフィアにちからのハチマキを貼り相手のゲッコウガを倒していく。ニンフィアが1体倒されるがフラダリでケロマツをベンチに出しプリエールGXで相手のゲッコウガとゲコガシラを手札に戻しその後もダストダスと入れ替えて続々と倒していく。最後は相手ドロップし終了。
5-2○
2回戦 カプコケコGX
先攻スタートするが相手にN2ターン連続撃たれカプコケコGX2体立てられしまう。マルマインのエネエネサンダーでサイド1枚取るがその後はシェイミEXをフラダリで出され倒されてしまう。こちらもドローが引けずエーフィ、ニンフィア倒され終了。
1-6×
結果2回戦敗退です。
関東旧裏オフ
2017年4月15日 ポケモンカードゲーム参加者14名
使用デッキ バンギラスフーディン(バンバンバンギ)
1回戦 リザードンマルマイン
後攻スタート自分の場バリヤード1体のみ相手のヒトカゲに20ダメ2回撃たれたねポケモンなし。
0-1×
2回戦 不戦勝
3回戦 タケシのキュウコン ばけるでスピアーキングドラピクシーの各進化カード使用
相手に進化ラインを立たされ何もできずに終了。
0-6×
4回戦 メガニウムわるいベトベトン
バンギラスとフーディンを立てるが相手のメガニウムに眠らされポケモンチェックでなかなか起きずこちらもダメージスワップでバンギラスをきぜつさせないように粘ったが最後はダメージ載せ替えできずに終了。
5-6×
結果は残せませんでした。
優勝は現行勢でもあるB3さんで使用デッキはR団サンダーライコウデッキでした。去年のクラシックバトル新潟大会準優勝経験者で前回の関東旧裏オフも優勝している実力者です。
その後フリー対戦で現行デッキ使用
使用デッキ ダストダスブイズ
相手はルナアーラダストソーナンス
エーフィGXを立ててとにかく進化ラインを完成させないように順調に倒していくがルナアーラGXを立てられてから一方的にやられそのまま終了。
4-6×
今回はイマイチ結果出せずでしたが次回の関西旧裏オフまでは旧裏する時間がないかも…
使用デッキ バンギラスフーディン(バンバンバンギ)
1回戦 リザードンマルマイン
後攻スタート自分の場バリヤード1体のみ相手のヒトカゲに20ダメ2回撃たれたねポケモンなし。
0-1×
2回戦 不戦勝
3回戦 タケシのキュウコン ばけるでスピアーキングドラピクシーの各進化カード使用
相手に進化ラインを立たされ何もできずに終了。
0-6×
4回戦 メガニウムわるいベトベトン
バンギラスとフーディンを立てるが相手のメガニウムに眠らされポケモンチェックでなかなか起きずこちらもダメージスワップでバンギラスをきぜつさせないように粘ったが最後はダメージ載せ替えできずに終了。
5-6×
結果は残せませんでした。
優勝は現行勢でもあるB3さんで使用デッキはR団サンダーライコウデッキでした。去年のクラシックバトル新潟大会準優勝経験者で前回の関東旧裏オフも優勝している実力者です。
その後フリー対戦で現行デッキ使用
使用デッキ ダストダスブイズ
相手はルナアーラダストソーナンス
エーフィGXを立ててとにかく進化ラインを完成させないように順調に倒していくがルナアーラGXを立てられてから一方的にやられそのまま終了。
4-6×
今回はイマイチ結果出せずでしたが次回の関西旧裏オフまでは旧裏する時間がないかも…
初回更新
2017年4月15日 ポケモンカードゲームポケモンカード復帰して時間がある程度経過しました。
今まではTwitter中心にやってましたができるだけ対戦記録を残していきたいと思います。
不定期更新ですがよろしくお願いします。
Twitterアカウント
@ryuta07052
今まではTwitter中心にやってましたができるだけ対戦記録を残していきたいと思います。
不定期更新ですがよろしくお願いします。
Twitterアカウント
@ryuta07052